効果絶大!集中学習と分散学習の使い分け方

 

こんにちは!

りくやです!

 

 

 

 

あなたは普段

具体的にどのように

勉強していますか?

 

 

 

 

大抵の人は

問題集やったり

参考書を開いて

 

 

 

 

いつまでにこの章を

終わらそう

 

 

 

 

みたいな勉強法の人が

多いのではないでしょうか?

 

 

 

 

その章を勉強するにあたって

最初のページから

順番にやって丸つけして

 

 

 

みたいなことを

しているかと思います

 

 

 

 

それ以上意識して

学習したことはありますか?

 

 

 

 

例えば

どのくらいその問題を

解けたら理解できるのかを

把握していますか?

 

 

 

 

そこまで考えて

勉強している人は

少ないと思います

 

 

 

 

ここで今回

僕が紹介したいノウハウは

 

 

 

 

集中学習

分散学習

 

 

 

 

について

教えていきたいと思います

 

 

 

 

集中学習と分散学習について

どのような学習方法なのか

少し想像してみてください

 

 

 

 

後ほど効果的な学習方法を

お教えします

 

 

 

 

この

集中学習&分散学習の使い分け

をできるようになってから

 

 

 

 

僕の学習速度は

今までの2倍になりました

 

 

 

 

時間をかけずに

理解することが

できるようになったので

 

 

 

 

空いた時間で

他の科目の勉強をしたり

 

 

 

 

趣味の時間を作って

リフレッシュすることも

できました

 

 

 

 

 

どのくらい

このノウハウが大事かと言うと

 

 

 

 

このノウハウを知らないと

200点分損するほどだと

考えてください

 

 

 

 

センター試験で言うと

一科目満点分です

 

 

 

 

つまり

このノウハウを知らないと

第一志望合格できなくなります

 

 

 

 

勉強が得意な周りのライバルは

自然とこのノウハウを

身につけていることもあります

 

 

 

 

あなたが

寝る間も惜しんで

勉強している間

 

 

 

 

ライバル達は

1日8時間睡眠を取り

 

 

 

 

 

ゲームや趣味を楽しみながら

あなたの志望校に

合格してしまうでしょう

 

 

 

 

あなたは努力してる

それは間違いありません

 

 

 

 

しかし

ライバルはもっと

「正しい努力」をしています

 

 

 

 

 

 

しっかり結果を出すための

効率的な学習を知っています

 

 

 

 

でも大丈夫!

 

 

 

 

このノウハウを知って

あなたに学ぶ意欲があれば

必ず成績を上げられます

 

 

 

 

さらに言うと

志望校に合格できる

確率は格段上がります

 

 

 

 

僕はあなたを救い

夢のステージへ導きます

 

 

 

 

それでは

具体的にどのように学習

していけばいいのか

 

 

 

 

ズバリ!

 

 

 

 

集中学習と分散学習を

ステージ毎に使い分け

してください!

 

 

 

 

集中学習とは

 同じことを長時間

繰り返す方法の事です

f:id:rikuya222:20180918211753j:plain

 

 

 

例えば

ベクトルの問題を

3時間続けてやる

イメージです

 

 

 

 

 

 

 

分散学習とは

比較的短時間で

何度も繰り返す方法です

 

f:id:rikuya222:20180918211808j:plain

 

 

例えば

3日に1回60分

勉強するのではなく

毎日20分勉強するイメージです

 

 

 

 

まずファーストステップとして

全く理解できていない

分野に関しては

 

 

 

 

理解するまで一気に

集中学習しましょう

 

 

 

 

まずは大雑把でいいので

土台を作っていきます

 

 

 

 

その時のポイントは

完璧を目指さない事です

 

 

 

 

完璧を目指すと

時間がかかってしまいます

 

 

 

 

さらに

集中学習を続けても

記憶の定着という面では

効果が低いからです

 

 

 

 

では

記憶を定着させるには

どうしたらいいのか

 

 

 

 

集中学習によって

ある程度理解できたら

分散学習に移行します

 

 

 

 

効果的な分散学習

の方法として

小テストが挙げられます

 

 

 

 

問題集でもいいのですが

 

 

 

 

集中学習で勉強した問題を

毎日1回解いて

5回正解するまで解いてください

 

 

 

 

例えば

小テストを解いて

合格なら◯

不合格を✖️すると

 

 

 

 

◯✖️✖️◯◯✖️◯◯

 

 

 

 

の状態になれば

学習終了です

 

 

 

 

連続5回正解しなくても

構いません

 

 

 

 

この集中学習→分散学習

の流れが記憶の定着に

もっとも効果的です

 

 

 

 

さらに

ハーバード大の実験によると

 

 

 

 

集中学習にするか

分散学習にするか

自分で意思決定すると

 

 

 

 

成績が上がる

という研究結果が得られています

 

 

 

 

つまり

 

 

 

 

 

集中学習→理解を深める

分散学習→記憶定着

 

 

 

 

の流れであると

理解しておいてください

 

 

 

 

それでは

 

 

 

 

 

今すぐ

 

 

 

 

今している勉強は

集中学習にすべきか

分散学習にすべきか

 

 

 

 

 

どちらがいいのか

考えてみましょう!

 

 

 

 

あなたが

志望校に受かりますように!

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました(^^)